052-763-1511〒464-0031
名古屋市千種区徳川山町4-1-7
〒464-0031 名古屋市千種区徳川山町4-1-7

愛知県精神医療センター 愛知県精神医療センター

  • 受診される方へ
    • 外来受診のご案内
      • 一般精神科
      • 児童精神科
      • 成人発達障害
      • 物忘れ
      • てんかん
      • 依存症
      • 外来診察曜日医師一覧
      • フロアマップ(外来棟1F・西棟1F)
      • 患者さんへのお知らせ
    • デイケア・作業療法
      • 一般デイケア
      • 成人発達障害デイケア
      • 児童青年期デイケア
      • 作業療法
    • 訪問看護・ACT
    • 入院・面会のご案内
    • 相談窓口のご案内
    • 患者満足度調査集計結果
  • 医療関係者の方
    • 地域医療連携について
    • 緊急受診、緊急入院等の実績データ
    • 医療連携に関するアンケート集計結果
    • 院外処方箋の仕様について
  • 当センターについて
    • 院長あいさつ・基本理念等
    • 病院概要
    • 当センターの歩み
    • 先進的な医療
    • 政策的な医療への協力
    • 医学研究・医学教育
    • 精神科救急医療
    • 患者様の個人情報の取扱等
    • サービス基準のご案内
    • 寄付について
    • 診療記録(カルテ)の開示について
    • 厚生労働大臣が定める掲示事項等
    • ロゴマーク
    • 受賞
    • 希望会について
    • 精神医療センターニュース
  • 診療科
    • 児童精神
    • 成人発達部門
    • 医療観察法について
  • 部門
    • 医局
    • 看護部
    • 薬剤部
    • 栄養部門
    • ソーシャルワーカー部門
    • 作業療法部門
    • 臨床心理科
    • 研究検査科
    • 災害派遣精神医療チーム(DPAT)
  • アクセス
  • 採用情報
menu
TOP > 部門紹介 > 児童青年期

児童青年期

未成年の方を対象とした、専門外来、専門病棟、専門デイケアを有しています。

医師、看護師、精神保健福祉士、臨床心理士・公認心理師、作業療法士、栄養士、薬剤師がチーム医療を行っています。

児童青年期

  1. 児童専門外来

    幼児から中学生までの方のための児童専門外来についてのご紹介です。

  2. 児童青年期デイケア

    未成年の方を対象に、スタッフが日中活動の場に寄り添う外来リハビリテーションのひとつです。

  3. 児童青年期病棟

    未成年の方を対象に、個別性や自主性を尊重し、安心して入院生活が送れるように配慮しています。

お問合せ番号

TEL:052-763-1511

FAX:052-763-2519

外来診療日(完全予約制):月~金曜日 午前9時~11時、午後1時~3時
※午後は初診のみ

初診予約受付時間(地域医療連携室):月~金曜日 午前9時~11時、午後1~3時
※いずれも祝日および12/29~1/3を除く

「医師・看護師・その他スタッフの求人お問合せ」※欠員状況等により、随時募集しています。

詳細こちら

Copyright © 2022 愛知県精神医療センター| サイトマップ